CubaseのエクスプレッションマップはノートをONにしたとき様々な情報を送ることができる機能(?)です。これを利用して、ノートON時にチャンネルを変え、KONTAKTやPLAY側のパッチを切り替えるという疑似キースイッチのようなことができます。
これにより今まで一つのトラックで様々なアーティキュレーションを切り替えてきましたが、この度パッチの変更により不具合が発生しました。
それは、StringsのLegatoパッチなのですが、Legatoに限らずモジュレーションホイール(CC1)でボリュームを切り替えるパッチ全てに当てはまることですが、
まずレガートでCC1を127で演奏し終えます。そのあとトリルで演奏します。そのあとレガートに戻しCC10あたりの小さな音で演奏し始めたい場合があります。
この場合、あとのレガートの始まりでCC1をいくら下げても、一瞬127の値の音が鳴ってしまい、汚いスフォルツァンドのような音になってしまいます。これはおそらく、うちの設定ではエクスプレッションマップはノートON時にチャンネルを変えるだけですので変えた直後にCC1が操作されるので一瞬127のCC1が入るのでしょう。
では、CC1を下げておいてノートをONにすればいいのでは?と思いましたが、これはダメです。ノートONになるまではこの場合まだトリルのチャンネルのままでレガートのチャンネルに切り替わってないのです。レガートチャンネルのCC1を下げたいので、トリルチャンネル時のCC1を下げてもレガートのCC1は下がりません。
よって、解決法としては、後のレガートでCC1を10に下げたい場合は、前のレガートの最後に一瞬10の値を入れてやることです。
または、チャンネル別にトラックをすべて分けてやることです。(しかしこの場合エクスプレッションマップは必要なくなる)
トラックを増やしたくなければ、手間ですが、前のCC1をその都度操作することです。
不具合をなるべく避けたければ、エクスプレッションマップを使わずトラックを分けることです。
どちらを選ぶかは、みなさん次第ですね。